アンククロスシャンプーを長年愛用している私が、人気の香りランキングについてお伝えします。
香り選びで迷ったら、1番人気のプルメリアミルクがおすすめです。
甘い匂いが苦手な人は、2番目に人気のラクシュミーを選ぶと間違いないです。
また、事前に「香りのお試しサンプル」をゲットしておくと失敗がありません。
この記事を読めば、アンククロスシャンプーの香り選びで迷うことは無くなります。
口コミで人気の香りランキング
ランキングは、アットコスメ・インスタグラム・ツイッターの全口コミを調査して作っています。
プルメリアミルクとラクシュミーの評判がとくに良く、半数以上の人が2つの香りを支持していました。
<香り別の人気度>
※2021年3月までの集計
第1位 プルメリアミルク
公式サイトの香りの説明
- プルメリア+バニラ
- 甘さ度:3
実際の口コミ
“@mayurin_0212: @0220nicole にこるんの使ってるシャンプーアンクの何の匂いですか?💟”
にこるんが使ってるシャンプーはアンククロスのプルメリアってやつでサラサラなるからオススメ!ここから買えるよん♡https://t.co/3d99SjaPwl
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) July 23, 2014
第2位 ラクシュミー
公式サイトの香りの説明
- ジャスミン+カシス
- 甘さ度:1
- 香水系
香りの例え
- 「SHIROのサボン ボディコロン(香水)」が似てる香水です。
実際の口コミ
第3位 シンデレラサボン
公式サイトの香りの説明
- ジャスミン+サボン(石鹸)
- 甘さ度:1
香りの例え
- 「イヴサンローラン ベビードール」が似てる香水です。
実際の口コミ
この投稿をInstagramで見る
第4位 ホズリーブル
公式サイトの香りの説明
- ベルガモット+リリー
- 甘さ度:1.5
- 香水系
香りの例え
- 「CHANEL(シャネル)のチャンス(香水)」が似てる香水です。
ホズリーブルとシャネルの香水の共通点
人気モデルのほずみさんがプロデュースしたホズリーブルは、シャネルの香水に似ているとの口コミがたくさんあります。
ホズリーブルの香りの特徴は、百合のゴージャスな香りとキリッとした柑橘系の香りのバランスが絶妙な点です。
シャネルの香水もフローラル系と柑橘系をミックスさせた物が多いので、ホズリーブルと共通しています。
実際の口コミ
第5位 スリジエ
公式サイトの香りの説明
- フレッシュペアー+ピンクジャスミン
- 甘さ度:1.5
- 香水系
香りの例え
- 「アニックグタール プチシェリー オードトワレ」が似てる香水です。
スリジエの香りの特徴
人気モデルの桜井野の花さんが「一番モテる香り」を追究して開発されたのがスリジエです。
スリジエは、洋梨とピンクジャスミンの香りが魅力です。
洋梨はみずみずしいフルーティーな香りを漂わせ、ピンクジャスミンは官能的な愛をイメージさせる甘い香りが特徴です。
スリジエでシャンプーをすれば、さわやかさの中にも女性の色気を感じさせることができます。
スリジエは桜井野の花さんの名前に由来
スリジエというのはフランス語で桜という意味で、プロデュースした桜井野の花さんの名前に由来しています。
桜の香りがするわけではなく、洋梨の香りとピンクジャスミンの香りがベースになっています。
「もっと近くで嗅いでいたいな」と思える香りなので、さりげなくモテたい人はぜひ試してみてください。
実際の口コミ
美容室のアンクオリジナルのシャンプーを初めて買ったのはミルキーチェリーだったんですけど、他の種類も気になったので、買ったのがこのスリジエでした。
洋ナシとピンクジャスミンの香りということで、大人っぽさを感じる匂い!
一気にパスタイムが華やいだ印象になります。髪を保湿・補修の効果がしっかりとしている為、一度洗っただけでも地肌の汚れがきちんと落ち、毛先のパサつきやうねりを解消してくれます。
特に気に入ったのはトリートメントでした。
保湿力の高いムルムルバターやマンゴーバター、13種類も天然オイルが入っているので、かなり髪全体がしっとりとします。
すすいだ後はしなやかな手触りで、気分もあがります。ブローしている時から、 しっとりさらさらに感じられ、乾かし終わるとつやっつやになります!
AKBや藤田ニコルちゃんも通う美容室のオリジナルシャンプーなので、見た目も使用感も高級感があって、バスルームもゴージャスに感じます!
引用:アンクオリジナル / アンクオリジナルシャンプー/トリートメント スリジエの口コミ(by →サキ→T1さん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
第6位 ミルキーチェリー
公式サイトの香りの説明
- チェリー+バニラ
- 甘さ度:2
実際の口コミ
アンククロスのシャンプーとトリートメントが届きました💕
今回はミルキーチェリーの香りをチョイス🍒うん、1番好きな香り!大好き!!!
今までにラクシュミーとスリジエを使ったことあるんだけど、その2つよりも断然好き💓
あまりバニラ感はないけど、ほんとに女子って感じの可愛い香りです😻 pic.twitter.com/Qi1saUK6XX
— ねこ船長☽ ⋆゜ (@_neko1005_) February 1, 2020
第7位 チェリーツインズ
公式サイトの香りの説明
- サクラ+バニラ
- 甘さ度:3
実際の口コミ
双子の美人モデル、吉川ちえちゃん・ちかちゃんのプロデュースした香りらしいです。
チェリーブロッサムとバニラの香りで、意外と甘さはそんなに強くなく、すっきりとやわらかなイメージに感じました。香りは長く続きますし、洗いあがりもとっても良いです。
毛先を中心にパサつきやすかったのに、これで洗うと、するすると髪の指通りが良くなって、髪にうるおいがアップして行く様に感じました。セラミドやリピジュア、ペリセアが入っているので、使えば使う程髪の潤いが良くなって、うねりにくく扱いやすい髪になって来ている様に感じます。
引用:アンクオリジナル / アンクオリジナルシャンプー/トリートメント チェリーツインズの口コミ(by アーサーミー♪♪♪さん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
第8位 ラヴィアンローズ
公式サイトの香りの説明
- ローズ+グリーンアップル
- 甘さ度:2
実際の口コミ
ちょっと不思議なローズの香りがします。
天然のローズの香りに近いのですが、何となく甘さも感じます。泡がとてもキメ細かく、頭皮からしっかりと洗えて、早くも髪質が変わってきた様な感じです。
吉木千紗都ちゃんや池田菜々ちゃん、広瀬ちひろちゃんなどモデルさん、タレントさんが通う美容室の開発したシャンプーって事で、最初は知ったんですけど、あまりにも髪の調子が良く、切ってないのに毛先がずいぶん落ちついてきたので、びっくりしています。
これはしばらく使っていこうと思いますね。髪一本一本も、なめらかでしっとりしてきました。
引用:アンクオリジナル / アンクオリジナルシャンプー/トリートメント ラヴィアンローズの口コミ(by トントンハンティントンさん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
第9位 ロエール
公式サイトの香りの説明
- ピオニー+ライチ
- 甘さ度:1.5
- 香水系
香りの例え
- 「クロエ(Chloe)オードパルファム(香水)」が似てる香水です。
ロエールの香りの特徴
ロエールは、ピオニーとライチの香りをミックスした甘さ控えめのシャンプーです。
ピオニーとは芍薬とも呼ばれる美しく可憐な花で、甘く豪華な香りを放ちます。
ライチは甘くて優しい香りの果実で、お互いの甘さが良さを引き立てあって、アジアンチックな雰囲気を出してくれる香りです。
クロエの香水とトップノートが同じ
「ロエールはクロエのような香り」というのは本当です。
クロエ(Chloe)オードパルファム | ロエール | |
トップノート | ピオニー、ライチ、フリージア | ピオニー、ライチ、オリエンタルな甘さ |
ミドルノート | マグノリア、リリーオブザバレー | |
ラストノート | アンバー、シダーウッド |
クロエのトップノートとロエールの香りはほぼ同じです。
また、クロエのラストノートのアンバーは、ロエールのオリエンタルな甘さと同じです。
実際の口コミ
第10位 ピーチベリー
公式サイトの香りの説明
- ピーチ+ストロベリー
- 甘さ度:3
実際の口コミ
第11位 ミルキーココナッツ
公式サイトの香りの説明
- ココナッツ+バニラ
- 甘さ度:3
実際の口コミ
アンククロスのココナッツの香りのシャンプー毎日使ってるんだけど ずーっとらぶの頭からお菓子の香りしてきて クッキーとかケーキがいつも頭に乗ってるみたいで だいぶかわいいし おなかすく( ◜◡◝ )🍭🍰🍬🍫🍮🍦🍧
— 早乙女らぶ🦄4/4-30浅草ロック座さん (@LOVEsaotome) January 15, 2020
第12位 キュートラクシュミー
公式サイトの香りの説明
- ジャスミン+カシス
- 甘さ度:2
- ラクシュミーに甘さを加えたエアリー限定の香り
実際の口コミ
第13位 SSヴィクトワール
公式サイトの香りの説明
- イランイラン+レモン
- 甘さ度:0
- 香水系
香りの例え
- 「ブルガリ ゴルデア オードパルファム」が似てる香水です。
実際の口コミ
第13位 ジェネシス
公式サイトの香りの説明
- シトラス+シー(海)
- 甘さ度:1.5
- 香水系
- ユニセックス系
香りの例え
- 「ドルチェ&ガッバーナのライトブルー」が似てる香水です。
実際の口コミ
この投稿をInstagramで見る
第14位 ダンディズム
公式サイトの香りの説明
- ライム+サンダルウッド
- 甘さ度:0
- 香水系
- 男性向け
実際の口コミ
(中略)
香り ダンディズム
シャンプーとトリートメントのセットになります✨
香り間違えたので出品させて頂きます✨
カッコいい男性の香りって感じです(^-^)
ウッド系の香りなので女性でも爽やかですよ✨(中略)
公式通販の人気ランキング3選
アンククロス公式通販サイトで売り上げ数が多い香りも紹介します。
1位 シンデレラサボン
人気インフルエンサーの「みやめこ」さんがプロデュースした香りで、ほのかな石鹸とお花の匂いが人気の秘密です。
本当にフワッと優しく香るので、匂いが強すぎるのが苦手な人におすすめです。
新作なのに公式サイトのランキング1位に輝いた人気は相当なものです。
2位 プルメリアミルク「初めに選ぶのに最適」
公式サイトでの販売期間が長いプルメリアミルクは、です。
南国のリゾートをイメージさせるフローラル系の甘い香りです。
発売以来ずっと王道的な人気なので、初めに選ぶ香りとして最適です。
3位 ラクシュミー「甘いのが苦手な人におすすめ」
ラクシュミーは、フローラル系のジャスミンと、ベリーのフルーティさが魅力をカシスをブレンドした香りです。
人気モデルおりもあいチャンがプロデュースしたこともあり、アンククロスシャンプーの中のモデルコラボ商品の中では一番人気の香りです。
上品な香水のような香りで、甘すぎるのが苦手な人にもおすすめですよ。
3位 チェリーツインズ「最も甘い香り」
チェリーツインズはアンククロスシャンプーの甘めの香りのラインナップの中でも最もスイートな香りです。
春をイメージさせるサクラと、クリーミーな甘さのバニラをミックスしています。
こちらの香りは人気双子モデルの吉川ちえちゃんとちかちゃんがプロデュースし、発売してすぐに人気ランキングの上位に入っています。
タイプ別おすすめの香り
好きな香りのタイプ別におすすめの匂いをご紹介します。
自分にピッタリの匂いを見つけてください。
甘い香りが好きな人におすすめの香り
アンククロスシャンプーには、バニラの香りがミックスされた、クリーミーな甘さが特徴の香りのラインナップが豊富です。
- プルメリアミルク
- チェリーツインズ
- ミルキーチェリー
- ミルキーココナッツ
この4つの香りには、バニラのお菓子のような甘い香りにお花やなどの自然の香りがブレンドされています。
可愛らしい女性を目指したい人にはおすすめの香りです。
また、バニラは含まれていませんが、ピーチベリーの香りも甘さが強いのでおすすめです。
セクシーで上品な香りが好きな人におすすめの香り
甘さよりも爽やかで香水のような香りを求める人におすすめなのは次の4つです。
- ラクシュミー
- スリジエ
- ホズリーブル
- ロエール
- ジェネシス
いずれも精油成分に含まれるような爽やかな植物の香りとほのかな甘さが特徴です。
凛とした大人の女性を理想としている人にピッタリです。
男性もOK!甘くないユニセックス系でおすすめの香り
甘い香りは苦手という人や、彼と一緒にアンククロスシャンプーを使いたいという人におすすめなのがユニセックス系の香りです。
- SSヴィクトワール
- ジェネシス
- ダンディズム
SSヴィクトワールとジェネシスは、さわやかで女性でも男性でも使いやすい香りです。
ダンディズムは、スモーキーでどちらかというと男性用に作られた香りです。
ただ、インスタグラムでは女性の方もダンディズムを使っていました。
雰囲気としては「エタニティフォーメン」のような感じで、決してオッサンぽくは無いので、気になる人は是非トライしてみましょう。
香りのお試しサンプルをもらう方法
アンククロスシャンプーには、香りのサンプルがあります。
購入前でもサンプルを無料でもらう裏技を、下記の記事で詳しくお伝えしています。
クーポンコードでさらに割引きで買う方法
アンククロスシャンプーの公式サイトでは、お得な割引きクーポンコードが存在します。
クーポンの入手方法については、下記の記事で詳しく解説しています。
悪い口コミ・評判はある?
悪い評価の口コミ
泡立ちがイマイチ
SNSでアンククロスシャンプーの事を知ってずっと気になっていました。
購入して使ってみると、そこまで泡立ちが良くないなぁと感じました。
(20代女性)
甘い香りが苦手
人気ナンバーワンのプルメリアミルクを購入しましたが、私には甘さが強すぎて合いませんでした。
髪のダメージには良いと感じているので、無香料の物があれば嬉しいです。
(30代女性)
髪がキシキシした
1本使い切る頃にはサラサラになりましたが、使い始めたころはキシキシして心配事でした。
即効性があればもっと良いのになぁ。
(20代女性)
劇的な効果を感じない
ブリーチの繰り返しで傷んだ髪をツヤツヤにしたくて、いつも読んでいる雑誌で紹介されていたのでアンククロスシャンプーを購入しました。
まだ使い始めたばかりですが、そこまで効果を感じません。
(20代女性)
※著作権保護のため、内容は変えずに表現の一部を変更しています。
悪い評価の原因と対策
悪い評価の原因をまとめると次の通りです。
- 香りや使用感が好みと合わなかった
- 短期間での評価
香りについては、どうしても好き嫌いがあるので、買う前に自分の好みのタイプかどうかは必ずチェックしてください。
また、アンククロスシャンプーはアミノ酸系の洗浄成分でノンシリコンの「髪に優しいシャンプー」です。
安価なシャンプーはほとんどが洗浄力が強くてシリコン入りなので、普段そちらに慣れている人ほど、使用感の違いに戸惑ってしまうようです。
でも何回か使ううちに、誰でも必ずアンククロスシャンプーの良さに気付きますから、安心して使い続けて欲しいです。
良い評価の口コミ
ダメージ毛がサラサラに
カラーやパーマの繰り返しでパサパサでしたが、アンククロスシャンプーを使う度に修復されているのが分かります。
サラサラになるので、毎日ドライヤーする時間が楽しいです。
(40代女性)
髪質が改善した
毛先のダメージとくせ毛が悩みでしたが、アンククロスシャンプーのおかげで髪質が変わりました。
ドラッグストアで売られている安いシャンプーとは全然違います。
(20代女性)
癒やされる香り
あまり期待せずに使い始めましたが、滑らかな泡が洗いやすいですし、甘い香りにも癒やされています。
シャンプーだけでもしっとりしてくれます。
(30代女性)
髪の毛を褒められる
きっかけはプレゼントとして貰った事でしたが、アンククロスシャンプーを使ってから髪の毛を褒められるようになりました。
すごく嬉しいです。
(20代女性)
※著作権保護のため、内容は変えずに表現の一部を変更しています。
良い評価の検証
アンククロスシャンプーのメリットは、
- 洗い心地が良い
- 香りが良い
- ダメージ改善の効果が高い
という事です。
アンククロスのサロンで実際に使っているシャンプーなので、評価は間違いないです。
気になっている方は、一度公式サイトで詳細をチェックしてみてはいかがでしょうか?
よくある質問と回答
Q.ドンキで売ってる?
ドンキなどの店舗では売っていません。
アンククロスのサロンか、公式通販サイトでのみ売っています。
「サロンへ行けない」「クレジットカードが無いから通販は無理」という人は、アンククロスの公式通販サイトがおすすめです。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
Q.注文したらいつ届くの?
公式サイトによれば、早ければ注文当日に発送してくれるので、翌日から2日後になります。
ただ、もう少し遅くなる場合もあるようです。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
他にも詳しい情報が載っているので、詳しくはアンククロスの公式サイトを確認してみてください。
\20~30代の満足度No.1/